令和3年度 稲城第四小学校 袋かけ体験
6/15に稲城梨生産組合 押立支部では食育・職場体験として、稲城第四小学校の児童たちと梨の袋掛け体験を実施しました。
まずは児童たちにパネルを見せ、梨がどういう成長をするのか学んでもらいます。
次に農家さんから袋の掛けかたの説明です。
実際に袋掛けの体験です。児童たちには少し梨棚が高く、悪戦苦闘しながらも一生懸命、梨の実に袋を被せていました。
6/15に稲城梨生産組合 押立支部では食育・職場体験として、稲城第四小学校の児童たちと梨の袋掛け体験を実施しました。
まずは児童たちにパネルを見せ、梨がどういう成長をするのか学んでもらいます。
次に農家さんから袋の掛けかたの説明です。
実際に袋掛けの体験です。児童たちには少し梨棚が高く、悪戦苦闘しながらも一生懸命、梨の実に袋を被せていました。