令和元年度 稲城第四小学校 梨の袋掛け体験

6月17日に食育・職場体験として、稲城第四小学校の生徒たちと梨の袋掛け体験を実施しました。

袋を止めるための針金巻きに子供達も大変なご様子。

触る内に果実が根元から取れてしまったりと、袋掛けには意外と繊細な作業が必要です。

梨に袋掛けをする事によって虫の被害を防ぎ、梨の外観を綺麗に保つ事ができます。

次の実習はいよいよ梨の収穫を残すのみとなりました。

今までの作業の集大成でもあり、美味しい梨が楽しみです。

組合員ログイン