剪定講習会の模様

稲城の梨生産組合の剪定講習会が2017年12月19日に組合の吉方圃場で開催されました。講習会は基本編と上級編とに分かれ、南多摩改良普及センターの先生を講師に迎えた樹形や樹勢維持に関する基本的な内容とベテランの先輩を講師に迎えた実践的な内容とで行われました。

枝の更新や花芽の残し方など、実際に剪定しながらの講習で参加した組合員から活発な質問や意見が交わされ、2時間半におよぶ講習会となりました。

2018年も皆様に美味しい梨をお届けできるよう組合員が更なる技術向上を目指して頑張っています。楽しみにしていてください。

組合員ログイン