農産物品評会

平成29年10月21日~22日の2日間にわたり「iのまち稲城市民祭」が開催されました。体育館では稲城市農産物品評会が開催され、多数の果樹・野菜が出展されました。今年は天候不良で野菜の出展数が少なかったのですが、果樹は昨年同様の出展でした。稲城の梨生産組合員からも多数の梨が出展され盛大な品評会となりました。

出展された梨はどれも見事な出来で、稲城の梨の品質の高さが伺えました。今回より、姉妹都市の相馬市・野沢温泉町からの賞も加わり多数の方が受賞されました。受賞された皆様、おめでとうございます。

品評会の会場では、稲城の梨生産組合、高尾ぶどう生産組合の展示や稲城市立第四小学校の生徒さんが書いた梨の絵が展示されました。

当日は生憎の雨でしたが、梨の試食会には大勢の方が来場され、稲城の梨(新高)を賞味いただき皆さんに喜んでいただきました。

今年の市民祭りは台風21号の影響で大雨となり、2日目は屋内のみの開催となりましたが、大勢の方に稲城の梨をPRすることができました。また来年の市民祭を楽しみにしてください。来年は天気に恵まれますように!!

組合員ログイン