夏季剪定講習会が6月26日に開催されました。
講師に東京都農林総合研究所の先生と、南多摩農業改良普及センターの先生を
招いて、夏場の剪定の勉強会が組合試験圃場で行われました。当日は多数の組合員が参加し
日ごろ疑問に思っていることなど活発な意見交換の行われました。
また、当日は天敵製剤の試験農園の見学も行われ、異なる2社の製品の設置状況なども
見ることができました。環境にやさしい天敵を活用した防除の本格導入に向け、参加した
組合員から多数の質問がありました。
組合員は美味しい「稲城の梨」を作るために日々切磋琢磨しています。
今年の梨ももうすぐです。ご期待ください。